XYZ 7周年お祝い動画を投稿しました🍸
XYZ7周年おめでとうございます!!
5、6周年に続けて今年も動画を投稿させて頂きました。
niconico
YouTube
上記動画リンクになります。
総勢30名ほどに御協力して頂いて今回の動画を作成させて頂きました。改めて本当にありがとうございました…!!
こちらのページでは制作中に拘った点等を私が自己満程度に纏めています。XYZ愛が深い方、暇な方、忙しいけど読んでやるか…という方、宜しければご覧下さい🌺
※かなり長いです
動画作成前(〜絵コンテ)
今回のXYZ7周年の動画を「shake it!」で作ろうと決めたのは、ざざこ(@za_a_re )と去年の6周年の動画の話し合いをしていた時でした。「7周年はshake it!で8周年は〜がいいよね〜」的な感じで。
そして絵コンテ…を組む前に今回は歌詞の書き起こしを先にしました。XYZで歌われている「shake it!」は、原曲の歌詞とMesさん、nqrseさん、抹さんのカバー動画のラップ詞が両方混じったものになっているので、そこの整理からはじめました。
▼歌詞の書き起こし (絵コンテ前のメモ付き)
▼文字起こし(全体の流れのブロックメモ)
ライブで実際に歌われている部分のラップ詞はどうしても動画内で使用したい!!(欲望)という訳でしました。
2つ目の青ブロックは今考えてみるとストーリー寄せ+リアル寄せの混合みたいな感じになってたな〜と思います なのでストーリー寄せの方でお話したいなとおもいます
去年のデリヘル呼んだら君が来たとの大きな違いは Shake it! の歌詞に合わせた大まかなストーリーを組んだ事です。
絵コンテ
本来と少し違う場所もありますがこんな感じ。
動画編集は
1⃣全員でてくるパート
↓
2️⃣歌詞寄せモノクロパート
↓
3️⃣vsXYZパート
↓
2️⃣歌詞寄せモノクロパート2
↓
ここにXYZ歴代動画クレジット
↓
4️⃣過去回想パート
↓
5️⃣Finaleパート
↓
1️⃣cocktailパート
↓
3️⃣SecretAnswerパート(本動画クレジットもいっしょに流す)
(数字は塗り分けの番号)
という感じで分けて、vsXYZパートの動画編集をよつゆさんに、それ以外のパートの編集を私がして、最終的に全ての結合をよつゆさんにしてもらって動画が完成しました👍
(読まなくてもいい話)
今回はエンコードくんが頑張ったので前回よりは早めに投稿準備ができてYouTubeくんにも同時投稿できました(^-^)
(読まなくてもいい話おわり)
リアル寄せ(歌詞メモ 青ブロック)
演者さん方が私服で集まって来るシチュエーションをイメージしています。
このシーンはXYZ創立の当時、luzさんがnqrseさんに最初に声を掛けた事を表現してます。
当動画ではnqrseさんが話しかけている様な構図ですが、歌詞に合わせてオーガナイザーの元に自然と集まってくる演者の方々、という構図にしました。
▲▼2人に気づいて扉から出てくる6人
この4枚は、2015年から今も出演されている、所謂初期の方が集まってくるところです
▼2016年
▼2017年
▼2018年
という感じで初出演の年ごとに集まってきて、左側(会場やステージのある方向というイメージ)にしました。
Shake it!に合わせた明るい楽しい雰囲気で。
私達が見てきたXYZの雰囲気に……
ストーリー寄せ
ひとつの曲や企画がステージに行くまでの流れをイメージしました。
当動画では赤い糸を繋いで、『グループではないけどひとつのライブ企画の演者通しの繋がり』を比喩しました しましたしましたって文書が並ぶの嫌ですね〜 わかる
歌詞の内容に合わせて演者さんを選びました。
▼企画・立案 kradness
「目の前の扉を開ければ、そう」
▼打ち合わせ しゅーず
「終わりのない夜への始まりだ」
▼作曲 まふまふ
「気球上のフロアの影から」
ここは歌詞もそうですが、XYZのオリジナル曲の作曲は絶対まふまふさん…とおもって配置しました
▼作詞 そらる
「4次元への度が始まるよ」
▼録音 センラ
「流星の箱舟に乗って、さぁ」
▼MIX しるばーな
「時空旅行へと進んでいくのさ」
ここからはライブ当日のイメージ
▼家を出る前 Gero
「天気予報は当てにならないから」
Geroさんは晴れ男だと聞きました。5月の猛暑日をたたき出す太陽の男……
▼家を出るところ あらき
「気の向くまま all right」
▼ライブ前のルーティンやリハーサル、声出し めいちゃん KOOL ピコ
「Today is All night be funky*3 night」
「You & I be together funky*3 night」
「Today is All night be funky*3 night」
▼ステージ前 luz
「You & I funky night」
ステージに上がる時に「アーティスト」になる、というイメージでステージ側から色をさすようなイメージに……
XYZ vs XYZ パート(1サビ)
『Dance Dance 君の瞳から』/Boys&Girls
→曲の雰囲気に合わせて
『輝く金の流星が』/BRAND
→一歩踏み出すBRANDの女性
『秘密のドアを抜けてきて』/ALIBI
→MVの扉をそのまま
『今夜は止まらない』/Untitled
→vsXYZの中でかなり希望の強い曲だからここに
『だから今は』/指先
→関係性に迷っている含みのある歌詞なのであてました
『oh 夢の中』/ストロウ
→大人に言えない二人の関係を夢の中に閉じ込めた…的なイメージ
『hurry up』/キャンディアイス・テンプテーション
→時計を持たせて 不思議の国のイメージ
希望的/闇深め を軸に考えてこんな感じのイメージで割り当てていきました。
Shake it!がそんなかんじのニュアンスの曲だと思っているので……
ストーリー寄せ
▼今までの動画を振り返るようなイメージ un:c
「ひとしきり〜またピースをばら撒く。」
nqrseさんのラップ詞に合わせたイラストにしました
▼曲を聞き返すカット nqrse
「予想以上に思い通りに行かない日も、きっとこの音楽が癒すだろう」
この歌詞の通り、好きなアーティストの曲を聴いて心を癒すことは多々あるとおもいます あります(断定)
ここをnqrseさんにしたのはnqrseさんが描いたラップ詞の部分だからです 安直ですね
XYZ動画歴代クレジット
オリジナル曲とカバー曲、XYZ vs XYZの曲を年代順にまとめてクレジットにしました。
ここでカウントダウのイラストを使わせて頂きました。
#XYZ_7Anniversaryカウントダウン企画
こちらのイラストです!!🎶🎶
ストーリー寄せ(+リアル寄せ)
ここで突然女性がでてきます。誰よその女!?!!?!?って言わないでください。私も誰だか知りません
興味もないままXYZのライブにはじめてきた女性を描写しました。
この女性が過去のライブを見に来たということを印象付けたかったので、過去の出演者のカットを入れました。
▼佐香智久 愛言葉
▼みーちゃん 砂の惑星
▼赤飯 さくらんぼ
XYZのライブを見て段々惹かれていく様子を描写しました
▼2019冬ツアー
(ここで少し時系列が進むのはこの後と時間軸を合わせたい為なのでまたこの後説明します)
ストーリー寄せ(Finaleパート)
Finaleは簡単に言うと「君」を夢に誘い込む曲だと解釈しているので、女性がXYZに魅力されていってどんどん夢の中に堕ちていく様子と重ねて表現しました。
『立ち止まる時間も恋しいまま』
「今夜は」
『12時の鐘が鳴る』
「止まらない」
ここのカットは本家MVの『Tonight』のカットのエフェクトに寄せたくてよつゆさんにお願いしました。サイコー!
▼女性を直接夢に誘い込むシーン
『hurry up』
『oh yeah』
『oh yeah』
このシーンは女性だけフルカラー、Finaleのメンバーはメンバーカラー以外はモノクロで描写しています。
夢の主に『早く』と手を差し伸べられ、言われるがまま手を差し出し、夢の中に堕ちていく、XYZの魅力から抜け出せなくなる様子を描写しました。
先程のシーンで19年冬ツアーのライブ衣装にしたのは、こちらのFinaleの投稿された時間軸と合わせる為です。
女性はフルカラーで、Finaleのメンバーはメンバーカラー以外は夢の中の人物としてモノクロで描写しています。
夢の主に「早く」と言われた女性は言われるがまま手を差し出し、夢の中へ堕ちていく…XYZの魅力から気づいたら抜け出せなくなっている、というイメージで触れた瞬間に女性がモノクロになります
先程のシーンで2019年冬ツアーに時系列をずらしたのは、Finaleが19年の夏に上がったのでそこの軸に合わせました。
ストーリー寄せ(cocktailパート)
『寂しくて切ない一人の夜には』
『消えたい言葉を捜して』
『秘密のドアを抜けてきて』
『here we go』
肩を叩かれる
『oh yeah』
振り向くけど誰もいない
『oh yeah』
振り向いた方にあった扉に入る
『yeah yeah yeah』
その様子を見守るcocktailメンバー
扉を開いてXYZのステージへ招かれるカット
『秘密のドア』は絶対にcocktailのMVの扉だな…となりました のでここにcocktailがきました。あと1番盛り上がるところだし
リアル寄せ(Secret Answerパート)
SecretAnswerパートと言いますが、衣装だけSecretAnswerにして、その他は実際のライブをイメージしたシーンです。
実際のライブのシーンをイメージしてそれぞれ描いて頂きました。
『shake shake』/Gero→KOOL
→「混ぜ合わせ行けますように」のお鍋をぐるぐるかき混ぜるポーズ
『今夜は止まらない』/そらる→まふまふ
→後ろ姿とギターを弾いてる姿
『だから今は』/nqrse →めいちゃん
→夜もすがら君想ふのお手振りのイメージ
『oh』/しるばーな
→エイリアンエイリアンの手のポーズ
『夢の中』/あらき、kradness
→SecretAnswerの「夢の中まで連れ去りに行く」「誰にも聞こえない声で」を歌唱している2人
『ミラーボールが』/センラ
→脳内シェイカー
『回り回る』/un:c
→ミリオンダラードリーマーの手拍子
『hurry up』/ luz
→全員に煽る時のイメージ
『oh yeah』/しゅーず
→ピンクキャットの手首こねくり回すやつ
『oh yeah』/ピコ
→デリヘルのノーセンキュー!イメージ
という感じのイメージでそれぞれ描いていただきました。構図を指定で……本当にありがとうございます……とても………
ラストのシーン
SecretAnswerの衣装を着た全員のカットを最後に持ってきました。
ここもあかざ先生に直接お願いしてこの構図で描いていただきました。
nqrseさんがいつかの個人配信で仰っていた、『XYZは普段はグループみたいによく話すわけでは無いけど、いざなにかするという時の団結力がある』
『いつもは背中合わせで円になってるみたいなイメージ まさにSecretAnswerがそんな感じ』
(※配信での発言を記憶でここに引用させて頂いているので実際仰っていた内容とは多少違うかもしれません)
という内容が忘れられないというか、『それだ╲/╲︿_/︺╲▁︹_/﹀_︿╱▔︺/︹▁╱﹀▔╲︿_/︺▔╲▁!?!!?!?!!?!』ってなって動画内で表現させて頂きました。
真ん中にXYZのロゴがきて、幕が閉じる
そんなイメージで今回の動画を作成させて頂きました。
終わり
ここまでスクロールして頂き本当にありがとうございます!
XYZの周年をお祝いする動画を作るからには、1シーン1シーン拘って作りたいと思い、個人解釈ながらこんな感じに纏めさせて頂きました。
全体的な絵コンテはざざこと、動画の話し合いはよつゆさん、木白などとも話し合いながらめちゃくちゃたくさんの人に協力して頂き完成しました。
動画を見ていただいた方々、本当にありがとうございます。
少しでもXYZの応援が出来ていたら幸いです。
改めてXYZ7周年、おめでとうございます!!
また生で見届けられる日が来ますように。
本家動画様
XYZ Twitter
0コメント